[釣果情報]
2016.05.15
夕方はトップが好調!
ルアーではポッパー、フライではドライが◎。
ボートではロックをいくつか釣られていました。
今日も放流は2回。昨日と同じく、午後の効果はイマイチだったようですが、午前は良く出ていました。
[釣果情報]
2016.05.14
フライ絶好調です!!
フライの釣れ具合を見て、レンタルされる方もチラホラ。
ルアーの釣果は、連休中に比べ良く釣れていたのではないでしょうか。しかし、日中の天気が良く厳しい時間帯も・・・。
本日の放流は11時と14時の2回行いました。午前は効果が良く出ていましたが、午後は天気の影響かイマイチ。明日も午前午後と2回放流予定ですが、午前を多めに放流したいと思います。[釣果情報]
2016.05.13
アルビノ ゲット!!
魚の反応は良好!軽めのスプーンやクランクなどが◎。しかし、ショートバイトが多くバラシ多発中。
フライはドライなどでよく釣られています。
[釣果情報]
2016.05.08
定期的に雨が降り、満水でオーバーフローしています。
多少温まった表層の水は外に押し出され表水温で15℃くらいです。マス達の活性は上々・・・したがって、釣果は良好!
[釣果情報]
2016.05.05
GW終了!?まだ続いてる方のために、明日や土日も放流します!
29日から毎日500匹~1000匹を放流しております。
連日のハイプレッシャーもありますが、たっぷりと魚を放してますので、この週末もぜひFLたかみやへ!!
本日は、子どもの日で、えんていの一部を子どもエリアとさせていただきました。
キャストはお父さんがされていましたが、30匹釣られた小学生も!!
明日の放流は11時頃に行なう予定です。[釣果情報]
2016.05.04
明日、子どもの日は、釣り場の一部
(えんてい手前~放流パイプまで)を小・中学生限定エリアとさせていただきます。
9時以降は一般の方もご利用いただけますが、お子さんやファミリー優先でお願いします。
明日の放流は9時、11時、14時の3回行なう予定です。
※えんていで釣りをされる方へ※
連休中は混雑が予想されます。釣り場の足元にラインを引いておりますので、釣りや道具を置かれる際は、区画内でお願いします。[釣果情報]
2016.05.03
連休第二段、初日は生憎の雨・・・
昼まではなんとか持ちましたが、午後からは雨。しかし、今回の連休の中では、魚の反応は好調だったよう。アルビノや大型などもパラパラと釣れていました。
明日の放流は9時、11時、14時の3回行なう予定です。
※えんていで釣りをされる方へ※
連休中は混雑が予想されます。釣り場の足元にラインを引いておりますので、釣りや道具を置かれる際は、区画内でお願いします。[釣果情報]
2016.05.02
中休みと思いきや・・・
今日もたくさんの方にご来場いただきました。午前1回の放流予定でしたが、午後からも追加でたくさん放流しました。午後の方が量を多く放しましたが、効果は午前の方が出ていたようです。
フライは変わらず絶好調のよう!ドライにも高反応!
明日の放流は10時、14時の2回行なう予定です。
天気が1日持ってくれると良いのですが・・・。[釣果情報]
2016.05.01
今日もアルビノ好調!
一人で数匹釣られた方も!!
フライはコンスタントに釣られていました。ルアーはポツポツ。天気続きで、魚のいる層が下がってきたのか、ボトムが良いとの声も。
明日の放流は11時頃に行なう予定です。
[釣果情報]
2016.04.30
アルビノが良く釣れました!
昨日同様の賑わいで、放流も同じくらい行いました。
釣果は昨日よりは良かったようですが、天気良くハイプレッシャーが続き、ポイントや釣り方によって差が大きかったようです。
クランクに反応が良いとの声もありましたが、日中はスプーンが良かったりと、ルアーやカラーローテが必須。
明日の放流は9時、11時、14時の3回行なう予定です。
午前中は寒そうですので、早く来られる方は1枚上着や雨具など、余分に持ってこられるといいかもしれません。[釣果情報]
2016.04.29
連休初日。朝は寒かったです・・・
昼からは天気良く、釣り日和に!少し風が強かったですが・・・。
たくさんの方にご来場いただき、プレッシャー高め・・・。
パターンをつかめた方は、そこそこ掛けられていましたが、全体的には渋めだったようです。
午前午後と多めの放流を行いました。午前の放流効果は長く続いていたようです。
ボートや中の島、エリア3では大型やロックなど多数釣られていました。
ルアーフライともに、多い方で60匹前後のキャッチとのこと。
明日もたっぷり放流します!![釣果情報]
2016.04.28
昨日の雨で魚の反応は良好!
フライは終日コンスタントに釣られています。ルアーはシャロー系のクランクが高反応。ヒットカラーはカニミソとのこと。
明日から大型連休がスタート!連休中は毎日たっぷりと放流します!10時と14時の2回行う予定ですが、場合によっては3回目も!?(2日と6日は1回~2回)[釣果情報]
2016.04.25
--- GWのお願い・お知らせ ---
GWは休まず営業しております。
4/29(金)~5/8(日)まで毎日放流!!
5/5の子どもの日は、釣り場の一部(えんてい手前から放流パイプまで)を小・中学生限定エリアとさせていただきます。ボートは台数に限りがございますので、GW中にご利用の方はご予約いただくことをお勧め致します。
予約は電話(0826-57-2399)もしくは店頭でのみ、受付けております。
[釣果情報]
2016.04.24
デカニジ良く釣れていたようです!!
持ち込みは写真のみ・・・。
今日もたくさんの方にご来場いただきましたが、プレッシャーが高く釣果はぽつぽつ・・・。
午前午後と1回ずつの2回、多めの放流をしました。
効果はそこそこ出ていたようです。
[釣果情報]
2016.04.23
「女性のためのルアー教室in高宮」無事終了しました。
イベントにあわせて、大型レインボーやアルビノ、ギンザケなどたくさん放流しました。
釣り上げた魚は、刺身、塩焼き、ホイル焼きなどで・・・イベントレポートは、月刊「釣り画報」6月号に掲載される予定です。[釣果情報]
2016.04.23
後迫テスターにレクチャーして頂きました!
[釣果情報]
2016.04.23
安芸高田市の公式マスコット「たかたん」も管釣り初挑戦!!
[釣果情報]
2016.04.22
エリア3好調!
赤金スプーンに反応が良かったそうです。
表層スローリトリーブでギンザケが連発とのこと!
明日は10時と13時半に放流を行います。
午前の放流では、デカニジとアルビノを放します。[釣果情報]
2016.04.19
今週の土曜に開催されます、「女性のためのルアー教室in高宮」についてのお知らせです。
当日は、釣り場の一部(えんてい手前から放流パイプまで)をお昼過ぎまで貸切とさせていただきます。
一般の方も通常どおり受付けておりますが、上記以外の場所で釣りをしていただくようになりますので、予めご了承下さい。
当日限定で、ボートを1,000円引きで貸し出ししております。台数に限りがございますので、ご利用の方はご予約いただくことをお勧め致します。[釣果情報]
2016.04.17
ボートでイワナゲット!
今日もたくさん放流しましたが、強風に加えハイプレッシャー・・・。中々、思うように釣果が伸びなかったようです。
そんな中でも多い方は50匹くらい釣られていたとのこと!!
デカニジやロックなども釣れていました。