[釣果情報]
2015.12.31
今年一年ありがとうございました。
最終日は時々雨が降るあいにくのコンディション。
それにもかかわらず大勢の方にご来場いただきました。
年明けは、元日から営業。
5日までは毎日放流します。[釣果情報]
2015.12.30
釣り納めはお済ですか?
今年も残すところ1日となりました!
明日も営業してますので、まだの方はぜひ釣り納めに!
今日もパラパラとですが、大型釣れています。
持ち込みはありませんでしたが、エリア3ではロックやデカニジも釣れていました!
えんていやボートエリアでは止められないほどの大物のヒットもあったとのこと!残念ながらキャッチできなかったそうですが・・・。
今朝の冷え込みに加え、連日のハイプレッシャー。大量の放流をしたものの全体的な釣果は・・・うーん。
明日も営業してますので、リベンジの方もぜひ・・・。[釣果情報]
2015.12.29
今日も大型魚・・・釣れました。
今日も放流して、全域で釣れていました。
大型魚を放流した影響なのか、本日フライへの反応は鈍かったようです。
天気が良いので、明日も放流します![釣果情報]
2015.12.28
予定より早い時間に放流!
デカニジたくさん釣れました!
ラインブレイクも多発。ラインチェックをお忘れなく。
本日放流した大型レインボーですが、バラシなども入れると半分近くがハリにかかったのでは!?
しかし、まだまだたくさん残っている・・・はず。
今年も残すところあと3日。
皆さん釣り納めはお済ですか?
FLたかみやの年末年始は無休で営業しております。釣り納めがまだの方、ぜひたかみやへ![釣果情報]
2015.12.28
放流はまだなのですが・・・
エリア3で大型連発!
ロックにデカニジ!!
それもお一人で。[釣果情報]
2015.12.27
午後からアルビノ好調!
今日の放流は、時間が経って効果が出たようです。
中には、一人で数匹釣られる方も何人かおられました。
明日、28日(月)の放流は午後からのトラック放流のみ。えんてい中央の放流パイプで、トラックから直接放流です。大型レインボーが入りますので、大物ハンターの方ぜひ![釣果情報]
2015.12.27
11時にアルビノを大量放流!
しかし、直後の放流効果はポツリポツリ・・・。
[釣果情報]
2015.12.26
放流効果あり!
午前午後と、どちらも放流直後にロックがヒット!強い引きを楽しまれていました。
全体的な釣果は、今朝の冷え込みで再びポツポツな感じに・・・。
明日はアルビノを放流します![釣果情報]
2015.12.25
今日も寒くなく、時々小雨が降りました。
ロックが数匹釣れて、ヤマメも釣れていました。
少し重ためのルアーを遠投するのが有効です、
雪は降りそうにないです。[釣果情報]
2015.12.24
釣り画報 1月号到着
11月21日に行われた「女性のためのルアー教室inたかみや」のレポートが掲載されました。
カラー4ページ!
掲載誌を受付にてご提示の方にスプーン1個プレゼント・・・12月31日まで。
年末放流のお知らせ:12月26日(土)ロックトラウト、27日(日)アルビノ、28日(月)大型レインボー”トラックから直接放流”(午後1時頃)29日(火)中型レインボー・・・を中心に放流します。
[釣果情報]
2015.12.24
暖かく・・・良く釣れました。
ルアーフライともに多い人で半日30匹前後の釣果です。
朝から暖かく、トラウトは表層でヒットしていました。
今日は活性の下がる時間帯があまりなかったので数が伸ばせたそうです。[釣果情報]
2015.12.23
アルビノやロック釣れてます!
午前中はエリア3が比較的好調!寒くなると良くなるのがエリア3です。
全体的な釣果は、ポツポツといったところ。そんな中でも、放流効果や夕マズメ効果など、しっかり取られた方は70匹近い釣果の方も!
高宮周辺の積雪はなく、まだノーマルタイヤでこられている方もチラホラ。早朝や週末あたりに来られる方はスタッドレスのほうがいいかもしれません。[釣果情報]
2015.12.22
クランク大量入荷!
クリスマスのプレゼントにどうでしょう?[釣果情報]
2015.12.21
朝一好調!!
やっぱり昨日は冷えすぎたのですかね・・・。今朝はルアーに良く反応しているようです。赤系のスプーンが◎。表層から深場と、どの層でも当たるものの、キャッチできるのは中層付近とのこと。
ロックも数匹釣られていました。[釣果情報]
2015.12.20
今シーズン一番の冷え込み。。
寒い寒いと思いましたが、朝の気温は入口に掛けてある温度計でなんと-5℃でした。
フライには冷え込みの影響はなく、朝から良く釣れていました。一方、午前中のルアーの調子は・・・厳しかったようです。放流や午後からの水温上昇などで、徐々にルアーでも釣れ始めていました。
昨日は表層が良かったですが、今日はボトムが良。[釣果情報]
2015.12.19
連日の冷え込みの影響!?
ここ数日、好調だったえんていでのフライが・・・。しかし、中の島でのフライはコンスタントに釣られ、70匹近いキャッチだったそうです!
全体的には渋めでしたが、えんていの手前やウェーディングエリア付近など一部は比較的好調とのこと。
明日も11時14時に放流します。
[釣果情報]
2015.12.18
連日フライ絶好調!
午前中は特に良く、一部入れがかり状態に!!ルアーもまずまずの釣果。表層に反応が多かったそうです。ヒットカラーはグリーン系。トップなどにも反応あり。
先週同様、土曜日はロックを中心に放流します。放流場所はミテイ。。
今日も少し雪が舞いましたが、積雪はありませんでした。道路は16:30現在、ほとんど乾いています。凍結の心配はなさそうですが、予想気温は氷点下になってますので、早朝ご来場の際はご注意下さい。
防寒着をお忘れなく。[釣果情報]
2015.12.17
フライ絶好調!
朝から雪が降っていましたが、道路に積雪はなく、屋根や山を白くする程度でした。路面凍結も今朝はなさそうでしたが、場所によっては今後あるかもしれませんのでご注意下さい。
16時現在、ダム周辺の道路は乾いてます。(写真2枚目)
フライは午前半日で40匹くらいと、良く釣れています。ルアーは一日で20匹くらいとのこと。ロックも釣られていました。[釣果情報]
2015.12.13
今日も大型あがってます!
昨日放流したロック!?と思いきや、釣れている大型のほとんどがニジマスでした。
つりジェンヌイベントの際に放流した、大型レインボーたちの活性が上がってきたのでしょうか!
全体的な釣果は、・・・。昨日のように放流効果も伸びずで、難しい一日でした。そんな中でもパターンをつかまれた方はコンスタントに釣られてたようです。多い方で40匹オーバーのキャッチ、午後からが良かったそうです。
[釣果情報]
2015.12.12
大型が良く釣れました!
朝一は、うーん・・・といった感じでしたが、午前の放流を境に全体的に釣れるように!
今日の放流はロックを多めに!効果はとても良く出ていました。ロックは放流効果が出やすく、引きも良いいです。そして食べてもとても美味しいですので、もし釣れたキャッチ&イートで!
その他にも、アルビノやデカニジも釣れていました。