[釣果情報]
2018.06.16
本日9時、13時大量放流!!
☆☆☆さっそく釣れました!!
放流効果バッチリです!☆☆☆フライは相変わらず好調です!ルアーも工夫次第で数を伸ばされています!明日も9時、13時に放流します!ご期待下さい!
[釣果情報]
2018.06.15
今日はアルビノとロックがあがりました!
写真はありませんが、きれいなアルビノでした。
[釣果情報]
2018.06.11
今日はボートが絶好調!!
大型のロックやよく育ったギンザケがあがりました。えん堤でもアタリは多くあるようです。
[釣果情報]
2018.06.10
ボート、えん堤 どちらも大物あがりました!
ボトムねらいで数が伸びているようです。フライは好調です!
[釣果情報]
2018.06.09
あがりました!!大物のイトウです!!
イトウはえんていでの釣果。ボートからはロックが釣れています。フライでは最高60匹。今週と来週末は大型魚を増量で放流します。
[釣果情報]
2018.06.08
今日もロックがあがっています!!
水量が増えて、全体的に釣果は良好です。
[釣果情報]
2018.06.07
昨日までの雨で活性があがっているようです。今日のたかみやは中層でルアー、表層ではフライでコンスタントに釣れています。
[釣果情報]
2018.06.05
ロックあがりました!!
今日のたかみやはディープクランク・ブラウン系が好調のようです。
[釣果情報]
2018.06.03
先週に引き続き本日もロックトラウトを大量放流。
平日は多い日で10匹くらいのロックが掛かっています。今週の平日も良いでしょう。雨の日はお勧めです。
[釣果情報]
2018.06.02
先週の釣果・・・しばらく雨が降っていません。
約80cm水位が下がりブロックが二枚程度出ています。先週末に放流したロックが良く釣れていて全体的に好調です。
[釣果情報]
2018.05.27
ルアーでの釣果は多い方で30匹以上。
表層を意識したクランクなど、その日のヒットパターンに合わせる事が釣果を伸ばす秘訣です。
[釣果情報]
2018.05.24
フライフィッシングのベストシーズン。
定期的に雨が降ってほぼ満水面を保っています。週末には放流します。
[釣果情報]
2018.05.20
カラリと晴れて気持ちの良い風が吹いています。家族でお越しの方も。。。
魚はレギュラーサイズが活発のようです。
今日は赤色にヒットするとゆう噂もあり人気です。[釣果情報]
2018.05.19
さわやかな釣り日和。
全体的に好調で、フライはとてもよく釣れています。魚のヒレの状態が良くなりすごく引きます。大型魚も結構釣れてよい一日でした。
[釣果情報]
2018.05.18
天気は下り坂、釣果は上昇。
雨が降りはじめて大型魚の活性が高くなりました。ひと雨降って週末は釣れるでしょうか。
[釣果情報]
2018.05.17
ライズが多くなり・・・
フライでの釣果がとても良くなってきました。大型魚も釣れています。
[釣果情報]
2018.05.16
くもりがちな日が続きそうです。
フライはとてもよく釣れています。表層での反応がよくクランクやスプーンの表層引きが好調。
[釣果情報]
2018.05.13
アルビノの日
アルビノが大きく育ています。雨でオーバーフロー再開、したがって表水温はいつも適温!
[釣果情報]
2018.05.12
天気が良くおだやかな釣り日和。
ゴールデンウィーク中に放流した大量の魚たちが目の前をガンガン回遊中。透明度が高く大型のイトウも見え、まるで新しいタイプの淡水水族館。数・サイズともに釣れて皆さん楽しまれていました。
[釣果情報]
2018.05.11
晴天でシブイと思いきや・・・
スプーン派、クランク派ともに好調との報告アリ。表層で16℃、少し深いところで12度くらいなのでよい状況です。