[釣果情報]
2018.08.08
今日はボートで大型魚・・・
減水は約2mですが、まだ水深は最大14m。
[釣果情報]
2018.08.05
暑い以外に目立った情報はありません。
今日もロックや大型レインボーが釣れています。
[釣果情報]
2018.08.04
今日も釣れています! 数名の方が半日で30-40匹釣っています。
釣り場的にはパターンをつかめないと難しい状況です。
深い場所はまだ低水温なので例年の8月より釣れています。[釣果情報]
2018.08.03
毎日こんなに暑いのに魚はどこにいるのでしょうか・・・本日はイトウが釣れました。
連日、暑すぎな毎日ですが、今日はイトウが釣れました。ルアー丸呑みで魚はお持ち帰り。
[釣果情報]
2018.08.02
今日も暑いですがフライで多い方は・・・
ロック2匹、イワナ、アルビノを含め67匹。ウェーディングアリア、水深5mでの釣果。
[釣果情報]
2018.08.02
今日も暑いですね。
フライフィッシングで午後2時までに30匹の方も・・・ウェーディングエリアから水深3mくらいでの釣果です。
[釣果情報]
2018.07.31
ヒレピンロック釣れました。
連日ロックトラウトが釣れています。ヒレがきれいでとても良く引いたそうです。
[釣果情報]
2018.07.29
に、に、二ミリ。
風もなく、雨も降らず・・・二ミリの降水量。
でも、各地被害がなく良かったですね。
高宮は今週も先週と変わらず営業します!
[釣果情報]
2018.07.28
変わらず釣れています。
今日はルアーの方のみで午前を中心に釣れています。明日、日曜日は荒れそうな天気予報ですね。
[釣果情報]
2018.07.26
今日もフライは好調です。
今日もロックは中層をスプーンで・・・コンデションが良く、引きが強いみたいです!
[釣果情報]
2018.07.26
えさが豊富でトラウトのコンデションは最高
例年以上にトラウトのコンディションが良い状況です。水温が上がってきていますので、今シーズン終了まで魚の匹数・持ち帰り制限はありません。表水温が高く、リリースしても弱るのでお持ち帰り下さい。
[釣果情報]
2018.07.25
ウェーディングエリアの水深50cm、えんていのブロックは1枚半出ています。
ウェーディングエリアからのフライで、多い方は朝の1時間で12匹、午後3時までに61匹。暑いので午前券または3時間券の集中コースがお勧めです。
[釣果情報]
2018.07.22
今日は風が吹いてここち良い猛暑日でした。
重たいスプーンを使われた方は大型魚3匹を含めて20匹の釣果。遠投がお勧め5gから10gなど。えびや小魚などが豊富なので、この夏もトラウトのコンデションは最高です。
[釣果情報]
2018.07.20
大型魚好調。
少人数ながら毎日大型魚が釣れています。大型魚が釣れる確率は非常高く大好評。
[釣果情報]
2018.07.18
毎日暑いですね・・・
今シーズン前半の営業は8月19日(日)まで。
昨日は大型魚を6匹釣られた方も。もうしばらくは釣れてくれそうです。ひと雨降れば助かりますね・・・只今30cmの減水。[釣果情報]
2018.07.16
とても良いコンディションのロックやイワナが釣れています。
表層は水温が上がっていますが、深いところはまだまだ水温が低い状態です。リリースした魚が回復しにくい状況になってきたので、釣れた魚は出来るだけお持ち帰り、またはお持ち帰り希望の方にお渡し下さい。(期間限定:譲渡可能)
[釣果情報]
2018.07.15
多い人は午前の3時間で大型2匹。
暑くて・・・持ちこみ&写真はありませんが大型はパラパラ、レギュラーサイズは多い人で半日15-20匹です。要・紫外線と暑さ対策!
[釣果情報]
2018.07.14
暑いですね。
ボートから多い人で20匹、岸からも多い人で半日20匹です。暑さ対策を・・・
[釣果情報]
2018.07.12
ボートから大型魚・・・岸からも釣れています!
平日は、ボートから思う存分キャストしてください。
[釣果情報]
2018.07.11
本日は少人数ながらたくさんの大型魚が釣れました。
表層のあたたかい水はオーバーフローしているので冷たい水域を保っています。今日はサクラマスが釣れました。