[釣果情報]
2018.10.13
えん堤で60のレインボー!
今日もたかみやは釣り日和☆☆☆悠々と泳ぐロックの目撃情報あり!みなさまのお越しをお待ちしております(^^)//
今日の釣果。。。大型は5匹☆当たりはかなりあるようです!![釣果情報]
2018.10.12
毎日ロックが釣れています。
ボートからは多い方で20匹、大型魚もたくさん目撃されています! 水温は少しずつ下がり、魚の活性は上昇!
[釣果情報]
2018.10.11
冷たい雨が降りました。
やや高めの水温が今日の雨で下がりました。釣果はボートからで1日15匹くらい。大型魚は1日2匹くらいかかっています。
[釣果情報]
2018.10.09
No photo ロックは中の島でよく釣れています。
写真はありませんが、大型魚はロックとレインボーを確認しました。釣果はルアーフライともに多い人で10-15匹。毎週末に放流しますので、次第に魚の数も増えて釣りやすくなると思います!
[釣果情報]
2018.10.08
3連休の最終日!
今日も釣れました☆夏越しのロック!!放流効果。。。
今日かからなかった魚は明日から釣れるでしょうか!?
(#^O^#)
乞うご期待!![釣果情報]
2018.10.07
上がりました!!
管釣り初挑戦で夏越しのロック!!昨日、今日は管釣りビギナーズデイ***
管理釣り場、初めてのお客さまに幸運の女神のほほえみが☆★☆
[釣果情報]
2018.10.07
トラウトフィッシング・・・
初めての管釣りで大型魚をゲットされました!本日は2回の追加放流。
放流効果であたりも増えてました。
[釣果情報]
2018.10.06
順調な立ち上がり・・・
夏越えした50オーバーのロックもあがってます!!台風の影響も冷え込みもなく釣り日和、予想通りに良く釣れています。大型魚はバラシが多いようです。昼からは強風!
[釣果情報]
2018.10.05
釣り場の最新情報!
放流後は小魚が追われています。試し釣りで釣れたレギュラーサイズのレインボートラウトはよく太っていました。エサがたくさんあるようなので元気のいいトラウトがいっぱいです。
[釣果情報]
2018.09.30
10月6日(土) 午前8時に再開します!
雨が続き、濁りの入っていない水が大量に流れ込んでいます。今年は酸素を含む20℃以下の水域が残っていたので、夏を越した魚がいます。数はわかりませんが、毎日水面をはねるトラウトが確認できました。
[釣果情報]
2018.09.20
秋の営業再開について
今のところ、10月6日(土)の営業再開を予定しています。
営業再開に向けた大量の魚を放流、ストックするには、まだ困難な状態です。
夏を越したトラウトが跳ねているので、あと少しの辛抱です。今しばらくお待ちください。[釣果情報]
2018.08.19
シーズン前半最終日、フライで多い方は17匹。例年より良い状態ですが、明日からしばらくの間、夏期休業に入ります。
[釣果情報]
2018.08.18
風がさわやかで、朝の気温は13℃。
フライで多い方は10匹くらい。ロックを含めパラパラの半分くらいのペースで釣れていますが、ほぼキャスティングの練習場となっています・・・明日の営業でひとまずお休みです。
[釣果情報]
2018.08.17
シーズン前半の営業は8月19日(日)までです。水温の高い状況が続き、20日から1ヶ月程度夏期休業となります。
再開日は水温、水量により9月15日~10月8日の予定です。決まり次第お知らせします。[釣果情報]
2018.08.15
雨はさほど降らず、水位変わらず。
17日から19日は通常どおりに営業します。今シーズンの営業もあと3日です!
[釣果情報]
2018.08.13
連日の来場で全体的に釣りにくい状況になっています。
減水、高温などの影響で昨日の後半から釣果が下がっています。3時間でフライ17匹、ルアー5匹などの報告もありますが釣りにくい状況です。予めご了承下さい。
[釣果情報]
2018.08.12
お勧めの時間帯は午前
夕方にロックが釣れましたが、釣果の中心は午前8時からの2時間。日中は暑いので暑さ対策をお忘れなく。
[釣果情報]
2018.08.11
本日もイトウ&ロック釣れています。
本日も5匹のロックとイトウが釣れています。全体的に大きな変化なく、ルアー・フライともに多い方は8時からの3時間で10-20匹。
[釣果情報]
2018.08.10
今日も好調!
特に多い人でフライが46匹、ルアーで26匹(ロック5匹)、例年より良い状況です。全体的には夏モード、釣りにくい状況です。
[釣果情報]
2018.08.09
この時期としては珍しく大型魚が好調。
8月19日のシーズン前半終了まで釣れそうな感じです。
午前8時から暑くなるまでが、とりあえず勝負です!