[釣果情報]
2018.07.09
今日は晴れました。
釣果はクランクでよく釣れています。クランク=表層なのでフライでもよく反応しています。
[釣果情報]
2018.07.08
大量に水が流込み、全域で水温は17℃以下・・・冷たいです!
多少にごりが入っていますが、魚の活性は高いようです。
クランクが高反応。
ボート横水面:17.5℃
ボート横水深2m:16.9℃
右流込み:17.3℃
奥流込み:16.6℃[釣果情報]
2018.07.08
今朝は営業に関する問い合わせが多数!! 本日8日、営業しています。
高宮周辺は道路の問題もなく朝から7-8名が釣りをされています。水が入れ替わり水温も低いため、ルアーフライともに2時間で20匹くらいの釣果です。
[釣果情報]
2018.07.05
まとまった雨が降りました。
濁りはなく表層は20℃くらいでよい状況になっています。雨は一休みで良いですね。
[釣果情報]
2018.07.04
台風の影響はありませんでした。降り始めからの雨量はボートの底に3センチ程度。
今日も表層から底まで平均的に魚の反応があり、多い方はルアーで20匹以上の釣果です。大型魚は深い場所が良いようです。フライは今日も好調。昨年はこの時期にフライで過去最高の釣果を出された方も・・・
[釣果情報]
2018.07.01
今日の夕方もバーベキュー
午後7時15分まで皆さん楽しまれました。
大量の水が流れ込んでいるため、しばらくは満水を保てそうです。[釣果情報]
2018.07.01
今日は家族連れが多く、皆さん楽しそうです。
フライフィッシングは相変わらず好調。水温が下がったためルアーも広い範囲でヒットしています。
[釣果情報]
2018.06.30
イブニング&バーベキュー大好評
イブニングの時間には雨も上がり皆さん楽しまれました。
明日日曜日もイブニング&バーベキュー!!![釣果情報]
2018.06.30
イブニング営業 1日目。。。
雨模様の追い風に乗り
釣果を伸ばされています!!レンタルロットで
初のアルビノをゲット!!(#^^#)
水の状態も良くリリースされた魚達も上機嫌♪♪♪[釣果情報]
2018.06.29
ロック続けて2本あがりました!
今朝の雨で満水になり、活性があがったようです。
明日、明後日のイブニングに向けて準備が整いました(”^^”)
土日は午後7時まで営業。ボートの貸し出しは午後5時までです。
[釣果情報]
2018.06.28
30mmの雨で30センチ水位上昇。
フライは相変わらず好調ですが、ルアーでも終日アタリがあるようです。雨の後は大型魚が良く釣れ、今日も写真のないものを含めれば10匹くらい掛かっています。
[釣果情報]
2018.06.26
リリースされるため写真はありませんが・・・
ルアーフラーともに比較的好調です。小雨の中トップにも反応があるようで、今後も晴天日以外は良いかも知れません。
今週末、土日は午後7時まで営業します。[釣果情報]
2018.06.24
釣れるパターンを見つければ・・・
今日もルアー・フライともに数を伸ばされた方が・・・。
パターン・ルアー・狙うタナを周囲の釣果から探し出すのがコツ。[釣果情報]
2018.06.23
今日もフライは3時間30匹ペースで釣れています。
表層近くとボトム付近でヒット。大型魚は深いところがメインでバイブレーションルアーが有効です。ただし効果の出やすいルアーはスレるのも早いので要注意。
[釣果情報]
2018.06.22
明日はくもりで釣り日和。
今朝は13度まで冷え込みフライでたくさん釣れていました。
[釣果情報]
2018.06.21
オーバーフローにより、表層は適水温。
ウェーディングエリアではマス達がえさを求めて大量に回遊中!!
[釣果情報]
2018.06.20
昨夜からのまとまった雨で満水になりました。
表層の温かい水が押し出され、しばらくは良い状態が続きそうです。
今日の釣果も良好です。数を伸ばされている方は注目の的でした
(^ー^)[釣果情報]
2018.06.18
今日も釣れました!大型ロックです。
パターンをつかめるとルアーで30~40ぐらい数は伸ばせるようです。
[釣果情報]
2018.06.17
本日も9時、13時に大漁放流します!!
放流効果あり!!
フライ、ルアーともに好調です(^^)[釣果情報]
2018.06.16
まるで高宮水族館☆
水よし!魚よし!釣果よし!!(*^^*)//