[釣果情報]
2017.03.09
今日も気温が上がりません。
今朝は雪が積もっていましたが、昼までには全てとけました。釣果は全体的に良いみたいですが、気温の上昇が釣果につながるポイントです。
[釣果情報]
2017.03.07
春が確実に近づいています!
今日は三寒の方でしたが、週末の放流効果で今日も大型魚が釣れていました。
[釣果情報]
2017.03.05
陽射しは春ですね・・・
風はまだ冷たく感じますが、陽射しは暖かく感じられます。
放流効果で数・サイズ共に良く釣れています。
今週末も大型魚を放流します。
[釣果情報]
2017.03.04
場所によって好調・・・
釣り方にもよりますが全体的に好調です。フライは特に反応が良いです。放流効果で大型魚が良く釣れています。キャッチ&リリースで撮影できていない魚も多いです。
[釣果情報]
2017.03.03
明日と明後日は午前10時と午後2時に放流します。
午前の放流は大型レインボーをたくさんブレンドします!
[釣果情報]
2017.03.01
各地で渓流解禁。
中国地方は多くの河川で渓流魚釣りが解禁になりました。サクラマスやイワナ、サクラマスの釣果情報が氾濫しています!その影響で、釣り場はのんびりムードです。
水温は6℃前後で低めですが、フライはかなり釣れるようになり、ルアータックルに持ち替える方も・・・。[釣果情報]
2017.02.27
今日も良い天気で釣り日和。
朝の冷え込みで表層の水温は5度くらいになっています。その分、昼からの上昇幅が大きく、魚の動きも良くなります。今日もコンディションの良いレインボートラウトが釣れました。
[釣果情報]
2017.02.26
今日も良い天気です。
水温が上がり、表層近くでもヒットしています。とにかく良く引きます・・・大型魚の数は、昨日ほどではないですが、今日も良く釣れました。
本日もたくさん放流したのでレギュラーサイズは全体的に釣れました。[釣果情報]
2017.02.25
水温上昇で高活性!
朝晩の冷え込みがなく、水温が上がり大型魚が一気に動き出しました。バラシを含めると20匹以上がヒットしたもようです。
[釣果情報]
2017.02.22
魚の活性が高くなり・・・
小さいサイズでもとても良く引きます。それで、大きい魚はもっと引きます。良く引く魚は楽しいですね。クランクであたり始めました。
週末は1日2回放流します。[釣果情報]
2017.02.20
予報通りの荒れた天気です。
気温が高く、天候が荒れても釣果の方は良いみたいです。気温は10度以上で水温も上がっています。
[釣果情報]
2017.02.19
今日もたくさん放流しました!
水温の上がりやすい場所を中心に良く釣れました。フライもタナが徐々に上がってきています。スプーンでの釣りはまだボトム狙いが中心です。
[釣果情報]
2017.02.18
放流量、来場数ともに2月で最大!
午後から風が強くなりましたが気温は高め、大型が良く釣れています。
放流サイズも午後に入ってよく釣れました。[釣果情報]
2017.02.17
まとまった雨です。
朝から雨で、雪どけが一気に進みました。水が変わり、全員が大型魚ヒットしていました!
[釣果情報]
2017.02.17
気温が上がり・・・
全体的に釣れています。特にボートエリアは広い水面積の割に釣り人が少ないため良く釣れています。
今週末は久しぶりに雪が降らない予報になったので、多めに放流します。放流時間は土日とも10時と14時です。[釣果情報]
2017.02.12
きれいなヤマメが釣れました。
雪は時々降る程度で、10センチくらいあります。
釣果は、エリア3・ボトムを基本に良く釣れています。大型魚は今日も多く掛かっていますが、バラシが多いようです。[釣果情報]
2017.02.11
エリア3が好調・・・
エリア3は数・サイズともに釣れています。道路の雪は所々残っているので冬用タイヤが必要です。エンテイは除雪済み。
[釣果情報]
2017.02.08
ボートエリアは今日も好調。
ボートからは今日も大型がヒットしています。気温が上昇して魚の泳層が幅広く、パターンが絞りきれない一日でした。エリア3では水深がないため釣果を伸ばせたようです。
[釣果情報]
2017.02.08
大型魚が良く釣れています。
ルアーフライとも好釣果。大型魚は入場者の半数に掛かっていました。
[釣果情報]
2017.02.06
今日は全体的に好調。
日のよって釣果に差がありますが、今日は大型魚が良く釣れました。半日でルアー50匹以上など・・・女の子も大きいトラウトを釣り上げました。