[釣果情報]
2015.05.23
デカ ブラウン & アルビノ ゲット!
エリア3ではブラウン。えんていではアルビノ。
中の島ではロックとデカニジを釣られた方もおられました。
多い方は、ルアー・フライともに50匹オーバーの釣果!
全体的には先週同様ポツリポツリと言ったとところ。
ボトムを探られている方が数を伸ばされました。[釣果情報]
2015.05.21
ルアーで大型魚釣れています。
夕方、ルアーの反応良く大型のレインボーなど掛かっていました。
フライは相変わらず好調。フライのサイズを#10-12から#16に落とせば、
ドライで絶好調に・・・[釣果情報]
2015.05.19
デカニジゲット!!
えんてい奥より、オリーブ系のバイブレーションで釣られました。
デカニジもボトムでしたが、全体的にボトムで釣れていたとのこと。
別な方はクランクなどで釣れていたりと、中層からボトムで場所により差があるようです。
[釣果情報]
2015.05.19
オーバーフロー再開!
土曜日にはもうしていたのですが、昨日の雨で更に勢いが増しました。
これで当分、水の心配は大丈夫・・・だと良いのですが。
明日の水曜日から、毎週水曜日が定休日となります。お間違えのありませんように。[釣果情報]
2015.05.17
今日は大型が高活性!?
朝からデカニジがいくつか釣れました。ラインブレイクの報告もあり。
フライは好調で、ドライにも良く反応しています。
ルアーは全体的に難しい感じのよう・・・。
しかし、多い方はルアーで50匹、フライはそれ以上の釣果も!
午前中は表層に魚が浮いていそうなのですが、ルアーで数を伸ばされた方は朝一からボトムメインだったそうです。
天候不順のためか、魚のいる層は上から底までバラバラな様。そんな中、比較的スレていないボトムの魚を狙われていました。[釣果情報]
2015.05.15
雨の予報は!?
昨日は晴れると言って雨、今日は雨と言って降らない・・・。
中々予報が当たらないです。明日は雨から曇/晴れの予報に変わっているので、ハズレないでほしいですね。
昨日トップに反応ありとの事でしたが、今日は中層前後に反応が多かったそうです。
深く潜るタイプのクランクなどが◎。
[釣果情報]
2015.05.14
オーバーフローまでもう少し!
今日も雨が降ったり止んだりとあいにくの天気。
釣り人にとっては邪魔な雨でしたが、釣り場にとっては恵みの雨。
水温も先週に比べ、2~3℃下がっていました。
釣果はポツポツですが、多い方は50匹超えの方も!
トップの反応も良かったそうです。[釣果情報]
2015.05.13
雨が降れば・・・
昨日の雨、40mmほど・・・本日満水になりました。
今後も降りそうなので、しばらくは順調でしょうかね!?
ルアーは釣果にバラツキがありますが、朝の3時間で30匹の方も・・・。
フライは相変わらず良く釣れています。
今週末も放流します。
女性・高校生一日料金50%OFFです。
週末はフィッシングレイクたかみやで・・・[釣果情報]
2015.05.10
ショートバイト多発
連休中もでしたが、アタリはあるのに中々掛からない・・・。
プレッシャーや減水のせいなのか、はたまた朝晩と日中の温度差の影響なのか。
好調だったフライも若干失速気味。
その中でも、パターンをつかめた方は、ルアー・フライともに40匹超えの釣果。
来週は所々傘マークが出ているので、状況が改善される事に期待です。
現在の水量は-40cmくらいで、えんていのブロックはまだ出ていません。
[釣果情報]
2015.05.09
スプーンプレゼント終了しました。
午前中はあいにくの雨・・・。雰囲気的には良さそうですが、まだ連休中放した魚たちは動いてない模様!?
フライは好調。中の島ではコンスタントに釣られ、80匹以上をキャッチとのこと!
ルアーはポツポツ・・・と変わらず。11時の放流後は、放した中では数少ないロックが即ヒットしていました!!
連休中にたくさん放しても中々出てくれなかったのですが・・・。プレッシャーが少ないと放流効果も出やすいですね。
今日釣れたアルビノとロックで、プレゼント用に予定していたスプーン全てがなくなりました。
ご好評頂きました『アルビノ&ロックを釣ってスプーンプレゼント』は、本日を持ちまして終了いたします。[釣果情報]
2015.05.07
長い連休が終わって・・・
12日間連続で放流・・・長い戦いが終わりました。
一転本日は静かです。いまだ連休の名残を引きずり・・・タフコン。
午後には曇って、ドライフライに多くヒットしました。
大量放流の魚のお目覚めはいつ!?
今月いっぱい、女性・高校生の1日券を50%OFFにします。
要するに、半日券・3時間券より安くなります。[釣果情報]
2015.05.06
フライは変わらず好調!
今日はドライに良く反応していました。
天気も良く釣り日和でしたので、今日も来場者が多くプレッシャー高め。
ルアーは全体的にポツリポツリ・・・。ダーク系のカラーがヒットカラーでした。
連休中に相当数の魚が入っています。今週末もしくは来週の落着いたあたりが狙い目では!?[釣果情報]
2015.05.05
こどもの日!!
朝一にはデカニジやアルビノなど釣れました。
今日は、まさにこどもの日!たくさんのお子様連れにご来場いただきました。
天気も良く釣り日和でしたが、魚にとってはちょっと暑かったのと、連日のハイプレッシャー・・・。
お子様にも釣っていただきたく、いつも以上の放流を行いましたが、難しかったですね。
レギュラーメインでの放流ですが、午前にはデカニジも放しています。
一般的には明日がGW最終日。家でのんびりされる方も多いかと思いますが、お時間ありましたらお魚釣りに!!この連休にたくさん魚を放しています。もちろん明日の放流もありますよ。
[釣果情報]
2015.05.04
GWも残すところあと2日
連日のハイプレッシャーにより、皆さん苦戦モードのよう・・・。
午前、午後と多めの放流を行いました。午前の放流は大型もミックス。
放流した量の割りには効果がイマイチでしたので、明日以降の釣果に繋がってくれる事に期待。
デカニジは放流の前後ともに良く釣れていました!一人でデカニジを3匹釣った方も![釣果情報]
2015.05.03
3日なのに・・・昼前からあ~め~
朝から全体的にボツボツ・・・晴天の昨日よりは良いみたいでした。
放流をしっかり2回行ないましたので、放流後にきっちり取れた方も・・・
今日は小中学生の来場が多い日でした。
明日も11時、14時に放流します。[釣果情報]
2015.05.02
朝からロック&デカニジ!
天気は良く、思ったほどの釣果ではありませんでしたが、人は多くなく、のんびりと楽しんでいただきました。
毎日放流を行っているので、池全体で釣れています。
明日は大型魚を多く放流します![釣果情報]
2015.05.01
6日まで毎日放流します!
2日から6日までは、11時と14時に放流します。
大型魚を含め、ロック、サクラマス、アルビノなどレインボーもサイズアップしているのでとても良く引きます。
今日も、岸釣り、ボートともによく釣れました。[釣果情報]
2015.04.29
まいにちフライ好調
いつもの日曜日といった感じで、天気も良く、皆さん楽しめたようです。
逃げられた魚を含めるとまずまず釣れている感じ。
中の島でのフライは、100匹超えの方も・・・。
明日あさっては午前11時にプチ放流します。[釣果情報]
2015.04.28
ヒレピンな大型ブラウン!!
昨日・今日とプチ放流しました。
今日の放流効果は、そこそこ出ていたようです。
明日は11時と14時の放流予定。
GW中のボート予約、3日は3人乗りが残り1台となってます。
他はまだ空きがありますので、ご予約はお早めに。
タックル・ボートなどのご予約は、電話でのみ受け付けております。
営業時間内に0826-57-2399までお願いします。
[釣果情報]
2015.04.26
フライ絶好調!
午前半日で70匹釣られた方がおられました。1日だと100を優に超えていたのでは!?
ルースニングでも、シンキングやドライでも釣れています。
ルアーは変わらずと言ったところ。ポイントや釣り方によって大きく差がありました。
中の島でされていた方は、クランクメインで101匹釣られたそうです。放流効果なしでこの釣果!!
今日はレギュラー&中型を、午前・午後と1回ずつ放流をしました。えんてい手前中心に効果が出ていたようです。
昨日の大型は何処に!?今日もキャッチの報告はありませんでした・・・
GW中に釣れてくれると良いのですが。