[釣果情報]
2015.06.21
今日はえんてい中央でロック!
午前中にえんてい奥でも大型魚が釣れていたそうです。
全体的な釣果は昨日に比べ難易度アップ・・・。
上手に中層域を探られていた方、ボトムを探られていた方が数を伸ばされ、多い方で40~50匹の釣果。
久しぶりに魚探を出し、ウェーディングエリアから出水口付近を通してみました。4~6m(場所によっては4~8m)に良く反応が出ていました。
[釣果情報]
2015.06.20
ボートでデカニジ ヒット!
深場をスプーンやバイブレーションなどで探られ、レギュラーなどもコンスタントに釣られてました。
えんていはポツリポツリと言った感じ。パターンをつかめた方は連続ヒットも。
本日、イケス内全ての魚を放流しました。レギュラーレインボーメインですが、中にはサクラマス、ブラウントラウト、イワナなども多少入ってます。実際放してみると思った以上の魚が!放流を見られていたお客さんも、かなり入れてたね、と言われるくらい。放流効果は先週、先々週に比べると良くでていましたが、放した魚の割には・・・。明日以降の釣果に期待したいと思います。[釣果情報]
2015.06.19
ボートでは、60前後のロックやレインボーがいくつか釣れていました。他にもアルビノや大型魚のヒットがあったものの、残念ながらラインブレイク・・・。えんていでも大型のヒットがあったそうですが、キャッチならず。先週に続き、まだまだ大型の反応は良好のようです!
多い方で30匹くらいの釣果。変わらず中層付近に反応が多く、黄色系やグリーン系などヒットカラー。
フライはウェーディングエリアで、50匹を超える釣果とのこと。フローティングラインで狙える層で十分に反応はあったそうですが、シンキングかシンクティップのタイプ2あたりがお勧めです。
土日での放流を予定しておりましたが、明日11時に残り全てを放流します。21日(日)以降の放流は未定とさせていただきます。
雨がそれなりには降っていたのですが、水位に変動なし・・・。4枚のままです。
ボートの貸し出しは、満水になるまで3人乗りのみとさせていただきます。ご利用の際はお早めにご予約下さい。[釣果情報]
2015.06.18
連日釣れていた大型魚ですが、今日は出ませんでした・・・。
釣果はポツポツ。釣れているのは中層前後が多かったようです。
中にはクランクで釣られていた方もおられました。
1mの減水でブロックが約4枚でている状況は変わらずですが、今日一日中雨が降っていましたので多少増えてくれるのでは。
昨日と今日で、えんていのブロックを高圧洗浄機で清掃しました。雨で濡れても滑りにくくなりました。多分・・・。[釣果情報]
2015.06.16
今日は午後からロック!
えんてい中央、中央付近でヒット。
ルアーは赤金のDCバイト3.5g。[釣果情報]
2015.06.15
午前券終了間際 立て続けにヒット!
えんてい奥よりで、ルアーはバイブレーションとスプーンとのこと。
ボトム付近でのヒット。60前後のレインボーで、どちらも丸々としておりコンディション良好。ナイスファイトでした。[釣果情報]
2015.06.14
今朝もデカニジ!
午前中は特に大型の活性が高いのか、デカニジ数匹にロックが釣れています。
そしてデカアルビノやサクラマス,ブラウンなども!![釣果情報]
2015.06.13
大型魚が良く釣れています!
朝一、60オーバーのデカニジをウェーディングエリア(減水してて靴で歩けます)で釣られました。
お昼過ぎには、2枚目の写真のロックとデカニジをボートで連続で釣られたそうです。(その後もロックなど追加されてました!)場所は出水口付近のブイが浮いている辺りとのことです。
いずれも、スプーンでの釣果でした。
終了前には中の島でフライの方にデカニジヒット!!良く引いたそうですよ。
他にも所々で大型のキャッチやバラシなどもあり、大型の活性が上がっている!!のかもしれません。[釣果情報]
2015.06.12
朝からロック ゲット!
えんてい手前の階段辺り、スプーン遠投、カウント5から巻き始めでヒット!カラーはオリーブ系
ロックの引きを楽しまれていました。
午前中はクランクなどでも釣れていましたが、午後からは天気が良く反応はボトムよりに。
昨日の雨で、水位上昇を期待したものの、現状維持程度。約1mの減水でブロックが3枚出ている状況のままです。多少、普段より流れ込んでいるので、少しでも増えてくれることに期待したいと・・・。[釣果情報]
2015.06.11
大型ブラウン ゲット!!
ブラウンを釣られたのは、放流パイプの辺り。クランクで釣られていました。
今日はクランクが好調のようです。ボトムクラピーなどでカラーは特になくローテーションが必須とのこと。
ボトムでも釣れており、魚は全域に散っているようです。
多い方は50匹のキャッチでした!![釣果情報]
2015.06.09
水位は変わらず・・・
昨日、午後から雨が降ったものの、思ったほどの雨量がなく、現状維持程度でした。
今現在、水位は約1mの減水。ブロック3枚が出ており、えんていの足場に座って釣りができるくらいです。
金曜日にも雨の予報が出ているので、ある程度降ってくれると良いのですが・・・。
魚の反応はポツリポツリ。
先週から涼しい日が続いており、魚たちは若干上ずっているようです。
時間帯にもよりますが、トップやクランクなどにも反応あり。
えんてい奥よりでは、中型サイズが良くヒットしたそうです。[釣果情報]
2015.06.07
大型パラパラでています。
えんてい奥やボート(ブイ周辺)、えんてい手前の階段など。
中には70オーバーのバラシもあったそうです・・・。
昨日に比べ、苦戦モードのようでした。
ボトム攻略が、釣果のポイントとなっているようです。[釣果情報]
2015.06.06
えんていで良型のニジ&ロックが!
昨日と今朝の冷え込みで、水温は1~2℃下がってます。その影響か、ボトムメインだった魚たちの反応が表層域でも。と言っても、ボトムでの反応のほうが多いようです・・・。
[釣果情報]
2015.06.04
ボトムを中心にポツポツ釣れています。ヒットルアーは重めのスプーンやメタルバイブなど。
えんてい奥よりでは60のロックやレインボーも釣れていました。
今週の土曜日(6/6)のボートは、団体様の予約で、全て予約済みとなっております。
[釣果情報]
2015.06.02
ロックゲット!
えんてい手前の階段付近。
メタルバイブ!?のボトムリトリーブでヒット。68cmのロックでした。
昨日・今日の釣果は、午前中は中層前後で釣られていましたが、午後からは、やはりボトムメイン。一部フライでは、ドライにも反応あり。[釣果情報]
2015.05.31
ストックの大型全て放流しました!
昨日と今日とで、大型を放流しましたが・・・。昨日は放流前に。今日は1匹のみのキャッチ。放流した魚は何処に!?
大型らしきヒット後のラインブレイクやバラシなどもいくつかあったようですが・・・。
ハリ掛かりしていない、大型がたくさん残ってると思われます。
大型ハンターの皆様お待ちしております!![釣果情報]
2015.05.30
ボートが好調!?
開始2時間で、約20匹の釣果!
写真のデカニジ2匹もゲット!
ポイントは、出水口横のブイが浮いている辺りとのこと。
8gのスプーンで、ボトムから巻き上げがヒットパターン。
えんていではボトムをメタルバイブなどで探られて方が数を伸ばされていました。
ヒットカラーは茶系。[釣果情報]
2015.05.29
5月31日(日) 女性だけの
「つりジェンヌ養成教室」
秋に順延のお知らせ!5月31日のイベントは秋に順延となりました。天気の事もありますし・・・残念です。
日曜日に放流を予定していた大型魚を土日で放流します。水面は手をつけて冷たいと感じるほど・・・
本日は、午前半日ルアーで30匹、深場でのヒット。一転、昼からは表層でヒット。魚の気持ちはわかりません!
[釣果情報]
2015.05.26
今日も大き目スプーン◎
デカニジ&ロックがボトムでヒット!カラーは白系。赤金やピンクで釣られた方も!
朝一は表層~中層にも反応ありますが、日が昇るにつれてボトムへ。
出水口付近が反応が良いようです。
多い方は、午前半日で20匹くらいの釣果でしたが、全体的には・・・。
[釣果情報]
2015.05.24
大き目のスプーン良く効いています!
表層から底までトラウトは散らばっていますが、中型~大型魚は深い場所での反応が強いようです。
5g以上のスプーンをフルキャスト&リーリングでお楽しみ下さい。
5月27日水曜日はお休みです!